にっぽんねしあ夫婦暮らし

Japanese🇯🇵 × Indonesian🇮🇩

【期待と不安】妻が妊娠してまして【9ヶ月】

今日も日記的に書いていこうかなと思い、現在の状況をつらつらと綴ります。

 

実はインドネシア人の妻が妊娠していまして、現在9ヶ月を迎えています。

現在はクリニックに2週間に1度、検診に行っています。

あで(私たちの赤ちゃんへの呼称)自身はとても順調に育ってくれていて、日に日に大きくなる胎動を妻のお腹に手を当てながら感じています。

 

しかし、新型コロナウイルスの影響で、喜んでばかりいられる状況でもなくなってきました。

クリニックへ検診に行く際には必ず私も付いて行くようにしているのですが、4週間ほど前から妻と一緒に診察室に入れなくなりました。

感染拡大防止の観点では当然のことなのですが、やはり心境としては一緒に検査に立ち会いたいなと。

もしこのまま状況が好転しなければ、出産の際にも立ち会えない可能性があります。

誰しもが不安になるところだと思いますが、妻が外国人の私たちにとっては大問題です。

普段の会話では日本語能力に問題はありませんが、やはり緊急時には・・・と思うことがあります。

病院の先生に「立ち会い出産はできない」と直接言われたわけではないですが、やっぱり心配です。

 

また、もう1つの心配事として、消耗品の買い占めがあります。

赤ちゃんのお尻ふきが不足しているということがニュースなどでも散見されます。

買い占めはよくないと思いつつも、あでを迎える身としては、ストックしておかなければならないのだろうかと・・・。

 

ただ、心配事があれど、あでを迎えることはすごく喜ばしいことです。

さらに、在宅勤務が功を奏し、妻といられる時間も多いですし、いざという時も近くにいられそうなので、その点は安心です。

 

この状況で何を持ってして、準備万端と言えるかは分からないのですが、家族一丸となって、この状況に立ち向かいたいです。

無事に生まれてきてくれますように!

【渡航延期】時間を有効的に使う【目標を決める】

Assalamualaikum!

みなさん、お元気にお過ごしでしょうか。

新型コロナウイルスの影響を受けて、自宅で過ごしている人が多いことと思います。

私もその一人です。

2020年8月にインドネシアへ渡航する予定でしたが、その予定は今年中には叶いそうにありません。

幸いなことに、4月から雇い入れてもらっていますが、mustでやらなくてはいけない仕事がそれほど多いわけではありません。

だからこそ、仕事に関することで自分のスキルUPに時間を使うべきではないかと考えました。

現在の私の目標を雑記的に書いていこうかなと思います。

コロナが完全に終息した頃に、読み返せるように・・・。

目標

「スキルUP」と言っても、何をどうしたいか、どうなっていたいか、が決まっていないと私はなかなか物事をやり切ることができない性格なので、ざっくばらんに目標を決めました。

「ざっくばらんに」ということが私にとっては重要で、「何月何日にこれをやる」ということにしてしまうと、仕事などでその予定が崩れた時に、それ以降やらなくなってしまうことが多いので、「ざっくばらんに」目標を設定します。

 

・インドネシア語の読みで困らないようになる(C級に合格するくらい)。

・日本語講師としての基礎の基礎をもう一度学習し、様々なレベルに対応する準備をする。

 

こんな感じでアバウトに目標を決めました。

 

インドネシア語の読みで困らないようになりたい理由としては、渡航後、契約書や報告書をインドネシア語で目にする機会が増える可能性が高いからです。

今までは会話に重きを置いていたのですが、一度次の仕事のプロジェクトメンバーと会った際に、英語と織り交ぜてもみんな理解できるので、そんなに困ることはありませんでした(むしろ英語だけでも問題なかったです)。

しかしながら、読みだけはどうすることもできないので、インドネシア語を読めるようになりたいのです。

 

日本語講師としての基礎の基礎をもう一度学習したい理由は、次のプロジェクトで教える対象が大きく変わるからです。

今まで経験してきたのは、技能実習生で、生活に困らないように、会社で困らないようにという目線で教えてきました。

文法事項よりもむしろ、日本で生きていくための手段を教えてきました。

しかし、次のプロジェクトでは教える対象は、大学生や社会人です。

彼らは必ず日本に行く!というような方々ではないのが現状で、大学生であれば単位のため、社会人であれば昇進のためや検定のために受講します。

彼らに日本で生きていくための術を説いても仕方がないので、しっかりと体系立てて説明できるようにならないと、と思った次第です。

あとは実行するのみ

コロナが終息して、インドネシアへ渡航できるその日まで、このざっくばらんな目標に向かって日々少しづつ、学習していこうと思います。

在宅勤務なので、時間の使い方はある程度、自由になります。

学習だけでなく、家族との時間をいつもより少し多めにとるなども良いかもしれません。

せっかく家にいるのだから、仕事場ではできない仕事への向き合い方を見つけたいものです。

余談:インドネシアに関わる方々を思って

Twitterでインドネシアに関わる方々のツイートを拝見しています。

あまり、直接Twitterでお話しする機会はないのですが、コロナが終息して、インドネシアに渡航することができれば、いつかみなさんにお会いすることができるのかな〜なんて思っています。

先が見えない話ですが、早くこの状況が好転することを祈っています。

【POCKETALK】ポケトーク買ったよ!!【AI翻訳機】

Assalamualikum!

またもや久しぶりの投稿です。

2020年の夏から、またインドネシアで働けることになり、ここのところ嬉しい悲鳴を上げながら、忙しく過ごしています。

それにさきがけ、3月にインドネシアに出張することになり、インドネシア語が心許ない私としては気になっていた「ポケトーク」なるものを購入してみることにしてみました。

注文してから2日で届いて色々試してみたので、買うに至った経緯と「ポケトーク」の紹介をしていきます。

「ポケトークW」を選んだ理由

 私が購入したのは、「ポケトークW」というカメラ翻訳機能がついていない、旧式のタイプです。

なぜなら、値下げしているのが目についてしまったから!

「ポケトーク」は、電気屋さんで触ってから、本当に欲しいと思っていた代物で、こんなに割引きしてたら買うしかないですよね!

ちなみに新型は画面も大きく、カメラ翻訳機能があるため、口頭の言葉以外に書き言葉にも対応できるため、旅行やビジネスで多くの外国語に触れる方は新型をお勧めします。

そもそもなぜ「ポケトーク」を選んだのか

「ポケトーク」を選んだ理由は、お金の問題だけではありません。

AI翻訳機を使うのは海外ですから、海外で使うにあたっての不便なところは排除しておきたいところです。

海外での使用を想定してみたところ、「ポケトーク」は非常に、使う人の利便性を考えていると感じました。

実際に私が買うに至った決めてを上げていきます。

74の言語の双方向の翻訳ができる

他社の翻訳機だと、日本語から外国語という一方向からの翻訳の機能しかない物があり、双方向の翻訳機能には非常に魅力を感じました。

私自身は英語もインドネシア語も自分の言いたいことを伝えることはそんなに苦労しませんが、相手に高速で話されると脳が機能停止するので、相手の言語を翻訳してくれる機能は必須でした。

また、対応言語が74言語もあるので、いつか世界旅行するときも安心ですよね!(いつかなんて、永遠にこないかもしれませんが)

翻訳が正確

以前、電気屋さんで使用した際に、非常に精度がよく、インドネシア人の妻も驚いていた記憶があり、やっぱりそこは魅力的でした。

また、翻訳された言葉が音声でも文章でも、得られるためより正確に相手の言葉を理解することができます。

さらに「ポケトーク」は、クラウド上のエンジンを使用しており、常に翻訳の精度が上がり続けていることも魅力的です。

オフラインの翻訳機ではこのようにはいきませんよね。

しかし、クラウド上のエンジンを使っているということは、常にオンラインで翻訳するということです。

海外で常にインターネットを使用って、大丈夫なのだろうか。

グローバルSIM内臓

そんな不安はなんのその、「ポケトーク」にはグローバルSIMが内臓されているので、世界109か国で使用することができます。

翻訳機を使うために、WiFiスポットを探したり、テザリングしてたりしたら本末転倒ですよね。

「ポケトーク」なら箱から開けた瞬間から、インターネットにつなげて、翻訳ができるのです。この安心感は他にはないですよね。

また、グローバルSIMは2年間は無料で、以降は年単位で契約できます。

海外での使用に慣れてきたら、テザリングとかでも焦らず使えるかもしれませんよね。

その場合には新たに契約せずに、WiFiやテザリングで使用すれば、追加料金は一切かかりません。

どうですか?これだけでも、魅力を感じますよね。

購入を考えている人はこちらから覗いてみてください。

期間によりますが、アウトレット品が販売されていることがあります。

その時は大幅に値下げされているので、躊躇なく買われることをお勧めします!

実際に使用してみた

私が購入したのは「ポケトークW」のレッドです。

f:id:nipponnesia:20200224173309p:plain

ポケトークW

マットな赤がカッコよいです。

それでは、使っていきます。

習うより慣れろの精神で、説明書を軽く読み流し、使用していきます。

言語を設定して、

f:id:nipponnesia:20200224173549p:plain

ポケトークW 言語設定

早速、「こんには!」

f:id:nipponnesia:20200224173717p:plain

AI翻訳 あれ?

AI翻訳機「Hi ada」

んんんん?最初の一言目がこの結果、私も妻も固まる。

「こんにちは」は「Selamat siang」だよね?こんな表現ないよね?

妻もないという。なんてこった。

これは何かの間違いだろう。

とりあえず簡単な会話を投げかけてみる。

「私は初めてインドネシアに行きました」

f:id:nipponnesia:20200224174135p:plain

ポケトークW

これは悪くないですね。会話文の方が得意なのかな。

それじゃあ、もういっちょ、

「私は日本から来ました よろしくお願いします」

f:id:nipponnesia:20200224174306p:plain

ポケトークW

「Saya dari Jepang」

「よろしくお願いします」は抜けてしまった。

短い文でも、2文の翻訳はどうやらできないようです。

次は1文で少し長めに話してみる。

「私は朝日本の空港を出発して夕方にインドネシアに着きました」

f:id:nipponnesia:20200224174813p:plain

ポケトークW

しっかり訳せた。少し長い文でも、1文なら翻訳は可能なようです。これはいい!

続いて、妻にインドネシア語で話してもらいました。

"Saya mau menulis blog tetapi karena internetnya putus tidak bisa"

f:id:nipponnesia:20200224175027p:plain

ポケトークW

これはまあまあ良い翻訳です。

「壊れている」=「Putus(切れる)」とは少し違うかもしれませんが、意訳の範囲なので意味は通じます。

私が一番心配なのは、相手のインドネシア語が聞き取れない場合なので、これなら問題なく使えそうです。

「ポケトーク」は買いか

最終的には買いかどうかという判断になりますよね。

私としては、常にクラウドのエンジンの精度が上がっていることを踏まえれば買いかと思います。

最初の「こんにちは」が翻訳できないことには驚きましたが、それ以外は翻訳そのものに問題はありませんでした。

2文の翻訳は後ろの1文が翻訳の段階では切り捨てられてしまいますが、翻訳機が聞き取って相手の言葉を文字で視覚化はしてくれるので、なんとかなりそうです。

他の翻訳機では、オフラインのため、精度の向上の見込みがなかったり、一方向の翻訳だったりなどで、実際の使用を考えると便利とは言えなそうです。

この製品は、上でもみてもらったように外国語から日本語への精度がいいように思いますので、一度電気屋さんなどで手に取ってみて検討すると良いかと思います。

ちなみに期間に限りはありますが、アウトレット品として安く買えるのは、公式のサイトからのみなので、サイトは一度覗いてみてください。

今回紹介した製品以外にも最新の製品も見比べてみると良いと思います。

海外に行くときの万が一の保険にもなると思いますので、ぜひ手に取ってみてください!

それでは、Assalamualikum!

神田外語大学でインドネシア料理が食べられる!

Assalamualaikum!

今回はとても美味しいインドネシア料理を扱う大学のレストランを紹介します。

正直、大学の中の言ってしまえば食堂なので、そこまで期待していなかったのですが、妻曰く、「ナシゴレンの味が一番インドネシアの味に近い」そうなので、ぜひ、皆さんにも行って欲しいレストランです。

そのレストランの名は神田外語大学にある「食神」というレストランです。

f:id:nipponnesia:20200105182112p:plain

食神

 

 神田外語大学とは

語学教育に力を入れた大学です。

英米語のみでなく、ヨーロッパやアジア言語も学習できる大学です。

千葉県の幕張にあります。神田じゃありませんので、注意です!

最寄駅はJR京葉線海浜幕張駅またはJR総武線幕張駅です。

どちらの駅からもおよそ徒歩15分です。

どんなメニューがある?

メニューにはアジアの国々のメニューが用意されています。

f:id:nipponnesia:20200118200447p:plain

食神のメニュー

土曜、日曜にはこのようなプレート料理が用意されており、学外の人も入りやすい環境です。

いざ、注文!

入り口から入ると少し奥に注文できるところがあります。

スタッフが丁寧に案内してくれるので安心です。

僕たちが注文したのはもちろんナシゴレン!

f:id:nipponnesia:20200118200938p:plain

食神 ナシゴレン

量はあまり多くないのですが、味は絶品です。

大学の食堂としては、すごくよく味を研究していると思います。

最初にも書きましたが、インドネシア人の妻も大絶賛ですからね!

おまけ

神田外語大学には、インドネシアを感じられるところが随所にあります。

海浜幕張駅からの最寄の入り口には、こんな旗が

f:id:nipponnesia:20200118201313p:plain

ようこそ インドネシア語

食神の入り口には、イスラムの方に配慮したウドゥーできる場所が。

f:id:nipponnesia:20200118201407p:plain

ウドゥー

中には立派なガルーダが!(インドネシアでもこんな立派なものは見たことない!?)

f:id:nipponnesia:20200118201640p:plain

ガルーダ

他にも隠れたインドネシアを発見できる場所があるかも!

ぜひ神田外語大学に足を運んでくださいね!

食神の営業日は以下のURLで確認してください。

意外とやってない日が多いです。

僕たちが行った日が空いていてよかった〜。

アジアン食堂「食神」 | 神田外語大学

 

ここまで読んでくださってありがとうございました!

Assalamualaikum!

秋葉原で感じるインドネシア【CINTA JAWA CAFE】

Assalamualaikum!

ブログを書くのはご無沙汰しておりました。

日本に帰ってきてから、転職して、仕事にはなかなか慣れず・・・。

満員電車にもうんざり。

インドネシアに戻りたいな〜なんて思いながら過ごしていましたが、あるじゃないですか、日本で感じられる本格的なインドネシアがっ!ということで今回は本格的なインドネシア料理店「CINTA JAWA CAFE」に行って来たお話です。

f:id:nipponnesia:20191117175819p:plain

CINTA JAWA CAFE

 CINTA JAWA CAFE

僕たちが行ったCINTA JAWA CAFEは秋葉原にあります。

お店のHPによると平塚にもあるようです。

というか平塚の情報しか出てきませんw

食べログなどでは秋葉原の情報もしっかり出ていますし、妻のインドネシア人ネットワークから、良いお店の情報が入ってくるようなので、その情報を頼りに行ってきました。

早速店内へ

店内に入ると、というか入る前から、とてもインドネシアを感じるこのお店。

店の前でタバコを気持ちよさそうに吸っているMasたちも、もはや店の演出なのかと思ってしまうほどに、インドネシアを感じる。

店内に入るとやはりインドネシア人が多く、日本人はいたかな?記憶にないほどにインドネシア人しかいなかったと思います。

一緒に行った妻もインドネシア人ですから、日本人は僕だけだったかもw

周りのインドネシア人を見ると若い人が多く、技能実習生や留学生がみんなで来ているのかなぁといった印象。

席に座って見渡すと、壁や机、装飾品からもインドネシアを感じて、東京の喧騒から離れられたかなと。

f:id:nipponnesia:20191117180758p:plain

CINTA JAWA CAFE 店内

(結構、お客さんがたくさんいたので、あまり周りを撮れませんでした・・・。)

まあ僕がインドネシアにいた時は、ずっとジャカルタに滞在していましたから、喧騒はあったんですけどねw

席に座ると

席に座ってひと段落すると、見知った顔が入ってくる・・・。

相手は恥ずかしがっていたのですが、「先生!」と反応してくれました。

なんと、インドネシアにいた頃に指導していた実習生の女の子が入ってきたのです。

インドネシアに関わるところに行くと、いつも誰かしら指導していた実習生に会える。

これも僕にとって大切なインドネシアを感じる時間の1つです。

僕のインドネシアでの経験は技能実習生なしには語れませんから。

それはともかく、実習生の女の子とその一緒に来ていた先輩も同じテーブルに呼び、一緒に食事をすることにしました。

いざ注文!

僕はインドネシアにいる頃から大好きなナシゴレン(Nasi goreng)を注文しました。

f:id:nipponnesia:20191117181534p:plain

ナシゴレン

懐かしい少し油の焦げた匂い。

濃い味のナシゴレンを食べながら、添えてあるピクルスを食べるのがなんとも言えぬ幸せを感じます。

妻は鶏肉のおかゆ(Bubur ayam)を注文しました。

f:id:nipponnesia:20191117181847p:plain

鶏肉のおかゆ

妻はおかゆが大好きで、いつもインドネシアのおかゆを食べたいと言っています。

僕はおかゆと聞くと日本の味気ないおかゆを感じてしまうのであまり好きではないのですが、インドネシアのおかゆは優しい味が感じられるので美味しいです。

実習生たちはナシパダンを注文してました。

インドネシア人は辛いものが本当に好きですよね。

ちなみに僕と妻は辛いものは苦手ですw

食後には

食後にデザートの黒いおかゆのような物(Bubur ketan hitam)を食べました。

インドネシアでもよく実習生のみんなが僕に買い与えてくれたwので、甘く懐かしい味がしました。

実習生の今の仕事ぶりが聞けて本当によかったなと思います。

実習生のみんなとはLINEや Instagramで繋がっていますが、実際にあって笑顔を見ると安心します。

一緒に食べたので食事代は奢らせてもらいました。

薄給で日本で働いてくれているのですから、当然ですね!

あまりに大人数だと無理ですが・・・w

「先生、すみません。ありがとうございます」

その一言だけでも十分です。

まだまだ先は長いけど、がんばれ実習生!

おわりに

最後のところを書こうと、前の文章を見返してみると、実習生の事ばかり。

CINTA JAWA CAFEを紹介したかったのに。

でも、頑張ってくれている実習生のことを思うと勝手にそっちの方に話が進みます。

最後になりますが、味は本当に美味しいので、ぜひCINTA JAWA CAFEに行ってみてくださいね!

cintajawacafe.jp


それでは、Assalamualaikum!

Disney SeaのHalloween!

Assalamualaikum!

 

先週、妻の誕生日だったので、2人でDisney Seaに行ってきました。

三連休だったので人がたくさんいて、新アトラクションの「ソアリン」には乗れませんでしたが、楽しい1日でした!

当日の様子を日記的に書いていきたいと思います。

f:id:nipponnesia:20190929144258p:plain

アプリ経由でチケットをゲット!

去年もDisneyには行っていたんですが、アプリがあって、しかもチケットやファストパス、さらにはチケットの抽選まで行えるなんて知りませんでした。

こんなに便利になっているんですね。

チケットをアプリ経由で買っておけば並ばないですし、中に入ってからも、本当に便利でした。

しかも、期間限定のハロウィーン・パレード「フェスティバル・オブ・ミスティーク」の抽選に当たって、近くから見ることができました。

本当にラッキーでした!

f:id:nipponnesia:20190929145207p:plain

食べ歩きメインの大人の遊び方

僕たち夫婦は激しい乗り物に立て続けに乗り続けると、体調を崩したりする傾向があるので、ハロウィーン限定のものや、シーズン限定のものを食べ歩くことにしました。

ハロウィーンの毒々しい色をした食べ物が目白押しのこの期間。

ですが、妻のためにもあからさまに豚が入っているようなものは避けなくてはなりません。

そこにさえ注意すれば、問題なく楽しむことができます(実はほとんど豚の食べ物はありませんでした。さすがDisneyと言ったところでしょうか)。

朝食にはうきわまん

f:id:nipponnesia:20190929150146p:plain

スペシャルうきわまん(テリヤキチキン)

なんとも毒々しい色ですが、テリヤキチキン味のうきわまんです。

Disneyで食べると特別感があってなんでも美味しいですよね!

昼食はがっつりと

昼食にはがっつりとスパイシーチキンレッグとティポトルタを食べました。

期間限定の紫イモ味は本当に美味しかったです!

f:id:nipponnesia:20190929150902p:plain

ティポトルタ(ピザ味・紫イモ味)

ハロウィーンということで袋も可愛いですね!

なぜかグリーティングは空いていた

なぜかグリーティングは空いていました。

入り口付近にチップとデールがいましたが、比較的にささっと写真が撮れました。

他のところでもあったのでチップとデールとは写真がたくさん!

グリーティングの列も短く、ミッキーとドナルドの両方と写真を撮っても、1時間もかかりませんでした。

なんとラッキーだったのだろうか。

f:id:nipponnesia:20190929151946p:plain

後ろ姿のドナルド

夕食はアラビアン・コーストで

夕食はアラビアンコーストでカレーを食べました。

f:id:nipponnesia:20190929152217p:plain

スペシャルセット

カレーにはチーズがかけられていてまろやかで美味しかったです。

食べ終わるころには、ちょうど花火の時間になり、「ナイトハイ・ハロウィーン」を楽しむことができました。

ちょうどアラビアンコーストの上空なので近くで見ることができました。

さいごに

楽しかった1日も終わり帰路につきます。

学生の頃には早朝から来て、ドタバタ走って、「ファストパス〜!」なんて言ってましたが、今の楽しみ方はゆったりと時間が過ぎるのを楽しみ、食を楽しみ、パレードを楽しむ。

なんと贅沢な楽しみ方かと。

みなさんも、贅沢な時間を楽しんでみてはいかがですか?

 

それでは、Assalamualaikum!

【配偶者ビザ】在留資格変更許可申請書の書き方

Assalamualaikum!

今回は「在留資格変更許可申請書」の書き方を解説していきます。

この書類を書く準備をしているということは、もう「在留資格認定証明申請書」の記入、または申請が終わっているのではないでしょうか。

もし、すでに「在留資格認定証明書」が発行されている方はおめでとうございます!

あと、もう一歩ですね!頑張りましょう!

「在留資格変更許可申請書」はすでに記入済みの「在留資格認定証明書」に似ているので非常に簡単に書き終わると思います。

まだの人は「在留資格認定証明書」の書き方をチェックしてくださいね!

www.nipponnesia.com

 「在留資格変更許可申請書」はすでに記入済みの「在留資格認定申請書」と似ているので間違えないようにしてくださいね!

「在留資格認定申請書」は、在留資格をもらうための申請書で「在留資格変更許可申請書」はもらった在留資格に変更するための申請書です。

紛らわしいですね・・・。

在留資格変更許可申請書のダウンロードはこちらからどうぞ。

法務省:在留資格変更許可申請書

この中の15.【日本人の配偶者等】・【永住者の配偶者等】・【定住者】が今回の申請書ですので、そちらを使ってくださいね!

在留資格を取得するまでの一連の流れを見たい人はこちらの記事へどうぞ!

www.nipponnesia.com

 申請書類の記入

1〜12 申請人の情報の記入

申請人(外国人配偶者)の情報を記入します。

f:id:nipponnesia:20190908201718p:plain

この辺りは以前記入した「在留資格認定証明書」とほとんど同じなので、以前に自分が書いたものを見てもらえれば簡単に書けると思います。

「11.現に有する在留資格」には現在お持ちの在留資格を書いてください。

在留資格を持っていない人は、在留資格の変更はできませんので注意してください。

また、在留資格 短期滞在の場合は3ヶ月の在留期間を持っていないと、在留資格の変更はできないということも聞いたことがあるので、短期滞在の在留資格を取るときは3ヶ月のものを取ってくださいね。

13〜15 希望する在留資格など

f:id:nipponnesia:20190908202713p:plain

「13.在留期間」は在留資格認定証明書に書かれている期間を記入してください。

それ以上に長い期間で申請しても通らない可能性が高いです。

「14.変更の理由」は配偶者の在留資格であれば、これで十分です。

「15.犯罪を理由とする・・・」はもちろん「無」でお願いします。

嘘はつけないので有る場合には、正直に書いてくださいね。

16 在日親族及び同居者

f:id:nipponnesia:20190908203157p:plain

これは以前のものと同じですね。

在日の親族と同居者のことを書いてください。

17 身分又は地位

f:id:nipponnesia:20190908203431p:plain

ここも以前のものと同じですね!

チェックするだけです!

18 婚姻、出生又は縁組の届出先及び届出年月日

f:id:nipponnesia:20190908203525p:plain

ここも以前の書類と同じです!

それぞれの国のどこに婚姻届あるいはそれに変わる書類などを提出したのか書きましょう。

19 申請人の勤務先等

f:id:nipponnesia:20190908203755p:plain

ここも以前と同じです。

短期滞在で入ってきているので、就労はできないはずなので、外国人配偶者の勤務先は「該当なし」ですね。

20 滞在費支弁方法

f:id:nipponnesia:20190908204053p:plain

ここも以前と同じです!

外国人配偶者は現在仕事がない状況で、日本に長期滞在するのですから、全額負担と書きましょう。

具体的な金額を書く必要はありません。

21 扶養者

f:id:nipponnesia:20190908204412p:plain

扶養者には日本人配偶者の名前を書きましょう。

扶養能力がないと思われると、在留資格の取得に不利になってしまうかもしれません。

22,23 在日身元保証人など

f:id:nipponnesia:20190908204957p:plain

ここは特に問題ないですね!

署名

f:id:nipponnesia:20190908205102p:plain

ここだけは、パソコンを使わずに自身で署名する必要があります。

日本人配偶者(代理人)だけが入管に行く場合は、日本人配偶者の方が署名します。

外国人配偶者(申請人)が直接入管にいける場合には、外国人配偶者の署名を書きましょう。

夫婦で入管に行くときにも、必要な署名は外国人配偶者のものですので気をつけてくださいね。

最後に

これで大変な書類の記入は終わりましたね!

あとは提出して、ハガキが送られてくるのを待つだけです。

「在留資格認定証明書」をすでにもらっているのであれば、在留資格がもらえないということはないと思うので、問題はどれくらい早く発行してもらえるかですね。

在留資格変更許可申請書を出した段階で、在留資格が切れる翌日から2ヶ月間の滞在期間の延長が認められるので気持ち的にも余裕が生まれますね。

それでは、みなさんの配偶者の在留資格が無事取れるように祈っています!

わからないことがあれば、お気軽にコメントやツイッターで質問してくださいね!

他の在留資格関連の書類などを見たい方はこちら! 

www.nipponnesia.com

www.nipponnesia.com